ミラノダービーの残した「傷跡」/セリエA@ACミラン 3-0 インテル・ミラノ

Sul tetto di MilanoSul tetto di Milano / AnDre | MA_sight

9ラウンド終了時点で判定は 0.5ポイント差。
迎えた第10ラウンドの大一番。

ボクシングに例えればそんな一戦。

拮抗が予想された試合はしかし、想定外の立ち上がりを見せる。

いきなりダウンを取られたのは、追いかける立場のインテルのほうだった。

開始わずか 40秒。
ただしボクシングではなく、フットボールでの 40秒だ。

出会い頭に食らったアレシャンドレ・パトの一撃で、インテルのゲームプランは狂った。

ミランの繰り出した鮮烈なカウンター

チャンピオンのインテルと、チャレンジャーのミラン。

それぞれユニフォームとは真逆の色のコーナーポストを背負う両者のスタイルは、この1点でより鮮明なコントラストを描くことになる。

ボールをポゼッションして、近距離からの打ち合いを挑むインファイターのチャンピオン。

対するチャレンジャーは、カウンター主体のアウトボクシングで自分たちのペースに引きこもうとする。

一見するとインテルが押し気味のようにも見える試合。

しかしゴール前に人の壁を作りながら、時おり鋭い速攻で的確なヒット&アウェイを繰り出すのはミランのほうだった。

ロビーニョとパトという2スピアヘッドが、電光石火の速さでカウンターパンチを打ち込んでいく。

にじるように進行する神経戦。

しかしとうとう、チャンピオンが先に顔を上げてしまう。

54分、カウンターからのケビン・ボアテングのスルーパスに抜けだしたパトを、インテルのクリスチャン・キブーが倒してレッドカード。

その8分後、右サイドを上がったイグナツィオ・アバーテのクロスをパトが頭で叩き込んで、インテルに2度目のダウンを食らわせた。

インテルにとっては、あまりにも痛すぎる失点。

その後もチャンピオンの反撃を受け止めながら、ミランはさらに的確なパンチを打ち込み続ける。

迎えた終了間際の 88分。

アントニオ・カッサーノがダメ押しの PKを決めて、勝負は完全に決した。

ミラノダービーの残した「傷跡」

試合後、インテルの長友佑都は号泣していたそうだ。

この1年間でワールドカップ、セリエA挑戦、アジアカップ、そして故国の大震災と、数々の修羅場を経験してきたタフガイも、この現実を受け止めることは容易ではなかったということか。

この日、出番のなかった自分に対する怒りの気持ちもあるのだろう。

しかしそれでなくても、このミラノダビーでの敗戦は、インテルにとってはノックアウトにも等しい事実上の「終戦宣言」となった。

残りは7試合。
首位ミランとの勝ち点差は5。

数字上の可能性はある。

しかし最大のライバルを相手に喫した KO負けの傷跡は、あまりにも深い。

[ 関連エントリー ]

トップページへ戻る