岡田ジャパンの果たした「リベンジ」/ワールドカップ・グループE@日本代表 1-0 カメルーン代表

岡田監督は胸を張っていいと思う。

この重要すぎる初戦で得た勝ち点3。
この結果は見事としか言いようがない。

この試合を落としていたら、おそらく日本のワールドカップは終わっていただろう。
しかし、日本は逆に勝利したのだ。

この勝利で、次のオランダ戦がどんな結果に終わろうとも、日本は最後の最後まで決勝トーナメント進出の可能性を繋ぎとめる保証を得たのである。

勝てば天国、負ければ地獄の、正真正銘のサバイバルマッチ。

そして見事、日本は天国への扉を叩いたのだ。

岡田ジャパンの挙げた大きな一勝

前にも書いたように、テストマッチでの不振続きから、岡田監督は国内で不当なまでの低い評価を受けていた。
岡田バッシングは鳴り止むところを知らず、日本中のマスコミやネット上の掲示板で、岡田監督は叩きに叩きに叩かれまくった。
もう、普通の人ならとっくに「辞めます」と言っていたんじゃないかと言うほどに。

そんな状況を覆すには、結果を出すしかなかった。
そして岡田ジャパンは見事、ワールドカップでの勝利という結果を出し、周囲の雑音をねじ伏せたのである。

岡田監督としてみれば、痛快の極みだったのじゃないだろうか。

あれほど岡田バッシングが蔓延していたネット上では、掌を返したかのように岡田ジャパンに対する賞賛の声がこだましている。

「勝てば官軍」

そんな大昔のことわざが、今も生き続けているのだと僕は再認識したのである。

ともかく日本代表は勝った。
初戦の勝利で勝ち点3というスタートは、点数をつければ 100点満点の結果だと思う。

グループ内の順位は現時点で、16強進出圏内の2位。
さらに日本としては、アウェーのワールドカップでの初勝利というオマケ付き。

そして何より、この勝利で日本国内での注目度が一気に高まった効果は大きい。
しかもこの熱狂は、少なくともデンマーク戦までは続くはずである。
サッカー人気の盛り上がりという意味でも、計り知れないほどの意味のある勝利だった。

驚異ではなかったカメルーン

ただ、日本がいい試合をして勝利したのかと言うと、そうとも言い切れなかったりもする。
どちらかと言うとカメルーンのグダグダっぷりに助けられたという格好である。
それはある程度予想されていたことでもあるけれど、やはりカメルーンのチーム状態は悪かった。

しかしカメルーンがどれだけ完成度が低くとも、ワールドカップに出てくるほどのチームが弱いはずはない。
日本が挙げたこの勝利の価値が色あせることはないだろう。

ただし岡田監督も語っていたとおり、オランダやデンマークはこんなものではないはずである。
決勝トーナメント進出のためには、さらなる進歩が必要とされるかもしれない。

勝利がもたらす大きな意味

ただ、返す返すも日本は勝ったのだ。
このことの持つ意味は計り知れない。

僕の周囲でも、普段はあまりサッカーの話をしないような人々が、こぞってワールドカップのことを話題にしていた。
それだけ注目を集めていたこの試合で勝ったことは、日本のサッカー界にも大きな追い風になるのではないだろうか。

僕は以前、「このチームではワールドカップでは勝てない」と書いた。

しかし、岡田ジャパンは勝った。

もちろん、まだ本来の目標である決勝トーナメント進出やベスト4を達成したわけではない。
しかしそれでも、勝ったことには違いないだろう。

なので僕は、この場を借りて岡田ジャパンに謝りたいと思います。
岡田監督はじめ、選手、スタッフ、関係者の皆さん、本当に申し訳ございませんでした。
そして、ありがとうございます。

日本代表の試合で、これほど身震いした試合は久しぶりだった。
感動と言ってしまうと陳腐な言い回しだけれども、僕はこれを言い表すのにそれ以外のボキャブラリーを持たない。

この試合は、日本中を感動に包んだはずである。

岡田ジャパンが勝利した相手とは

壮絶なバッシングを浴びつつも、岡田監督は勝利した。
代表監督というのは過酷な職業だと思う。
もし僕らが同じ立場だったと想像した時、あれだけ日本中から叩かれたらどんな気分になるのだろうか?

僕ならきっと、まず家族に肩身の狭い思いをさせてしまって申し訳ないと思うだろう。
途中で心が折れてしまうかもしれない。
しかも岡田監督は、すでに 98年に一度、その過酷さを体験しているのだ。

しかし、岡田監督はやり通したのである。
そして見事に勝利した。
これは本当に凄いことだと僕は思う。

返す返すも、この勝利は大きな価値があった。
この時点で、すでに 98年と 06年の成績は追い越している。
仮にあと2戦を負けたとしても、岡田ジャパンがこれまでのように叩かれることはないだろう。

岡田監督は、見事に結果で周囲を黙らせた。
大会はまだ始まったばかりだけども、岡田ジャパンは早くも、その最低限のノルマを達成したと言ってもいいのではないだろうか。

結果的に、日本代表が勝ったのはカメルーンだけではなかった。

岡田監督が本当に勝利した相手は、日本のメディアたち、そして僕たちファンだったのかもしれない。

[ 関連エントリー ]

トップページへ戻る